若い方に多い「おでこニキビ」のアドバイス
うちの子供はまだ幼稚園なのでまだニキビは問題ないのですが、姪に当たる中学生の女の子が、ここで紹介するおでこニキビに悩んでいます。
ニキビは顔に出来やすいとは言いますが、顔の中でも一番気になる部位はおでこですね。
おでこの皮膚は他の背中やあごなんかの部位よりも皮膚が薄いので、ニキビ芯が深くなく浅いため、どちらかというとボコっと腫れが大きく膨らむ傾向にあります。なので中学生や高校生にとっては、おでこニキビのケアは勉強よりも気になることなのかもしれませんね。
またおでこは皮膚が薄く、汗や汚れ、雑菌などがつきやすい部位でもあるので、ひとつニキビが出来るとニキビが増えていく恐れがあります。雑菌については、とくに眉毛や髪の毛に付着することが多く、「ニキビが恥ずかしいから・・・」といって髪の毛で隠していれば、ひとつのニキビが増殖する危険性があるわけなのです・・・こわいですね!
おでこニキビのアドバイスは以下の感じです。
(おでこニキビの注意点)
軟膏を塗り、通気性があるきずテープを張り、ニキビを潰さないように処置を行なう。
髪の毛がニキビに当たらないように前髪を留める。
予防策として寝る前の洗顔は石鹸かすの残りが顔に残らないように念入りにふき取る。
汗ふきするときは、ゆっくりとタオルなどに汗を染み込ませるような拭き取りを行なう。
おでこニキビの最大の特徴であり、気をつけることはニキビが増殖することです。顔の中で一番目立つ部分ですから、日頃のニキビケアは欠かせないと言えます。